Home > text | music > VST Plugin
VST Plugin Archive
808/909/606サウンドのドラム音源「ADM」
- 2007-09-06 (Thu)
- VST Plugin
AudioRealismはローランドのドラムマシン「TR-808」「TR-909」「TR-606」の3機種の
サウンドを出せるドラム音源「AudioRealism Drum Machine(ADM)」をリリースした。
25種のアナログ・モデリング音源と、4種のPCMサウンドを使用可能。
32ステップ、128パターンのシーケンサーを内蔵。パターンの編集機能が充実。
ステップ単位でパラメータを変化させるPattern Controlled FX(PCF)機能を搭載。
完全MIDI#CC対応。Rebirthのパターンや909実機のSysexのインポートが可能。
11音ポリ。80種以上のパターンが付属。Windows/MacのVST/AU対応。
価格は95ユーロ。デモ版、デモサウンドあり。
⇒ AudioRealism Drum Machine(ADM)
※DTM magazine web siteより
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
フリーの真空管/テープ・プリアンプ「Modern Analoger Turbo」
- 2007-08-23 (Thu)
- VST Plugin
Antressは音をアナログ風にする真空管/テープ・プリアンプ「Modern Analoger Turbo」をリリース
した。Windows用VSTプラグイン。フリーウェア。まだ、パッケージの方には反映されていないような
ので、ダウンロード先のアドレスも載せておく。
⇒ Antress Modern Plugins
⇒ Modern Analoger Turbo への直リンク
※DTM magazine web siteより
時折こうやってPick upしているVST Plugin等は
トランス/クラブ系で僕が個人的に使えそうだなーと思ったものだけ掲載してます。
いわば個人的メモみたいなものですが。
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Kontakt用ベース素材集「Black Bass」
- 2007-08-21 (Tue)
- VST Plugin
SCARBEEは「Kontakt 2.2」用ベース素材集「Black Bass」をリリースした。
音は70年代ディスコやファンク向き。Thomas Hansen Skarbye氏所持の4弦ベースを本人が演奏。
各弦はモノフォニックで、実際のベースと同じような演奏が可能。
画面には演奏中のポジションが表示される。右手の人差し指と中指を自動で交互に演奏する
プログラムや、レガート演奏中に自動でハンマリングやプリングオフをしてくれる機能、
スライド・モードやコードモード、ランダムなリリースサンプルなど、
高度なプログラミングがなされている。価格は99ドル。
⇒ SCARBEE - Black Bass
※DTM magazine web siteより
生系のベースなんてあまり使うことはないんですけど
progで使うとかっこよさそう。
アコギと似て、渋い弦楽器はいいですね。
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
マルチトラック・サイドチェイン付きのコンプレッサー&ゲート
- 2007-07-25 (Wed)
- VST Plugin
db audiowareはマルチトラック・サイドチェイン付きのコンプレッサー
「Sidechain Compressor」とゲート「Sidechain Gate」をリリースした。
マルチトラック・サイドチェイン機能により、別トラックの音をもとに、パラメータを変化させることができる。
主な特徴は、アナログ風で歪みの少ないコンプレッション、複数トラックを使ったサイドチェイン、
サイドチェイン用にEQとシェイプのコントロールを搭載、ブリックウォール・リミッター付きの
オートゲイン・コンプレッサー機能、アナログ風の2つのメーターを搭載、
サイドチェインへの入力だけのモニタリングが可能、完全MIDIコントロール対応、
MIDIラーン機能搭載、内部処理64bit、最大192kHz対応、など。
価格は各84ドル/62ユーロ/42ポンド。2つセットで126ドル/93ユーロ/63ポンド。デモ版あり。
⇒ rayzoon technologies - Jamstix 2
※DTM magazine web siteより
ユーフォリックトランス界隈では音楽的に多用されるサイドチェインコンプですが
これはコンプレッション以外にも色々細かい部分がいじれそうでなかなかの期待度。
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ストラトタイプのエレキギター音源「RealStrat」
- 2007-07-23 (Mon)
- VST Plugin
MusicLabは、ストラトキャスターを再現したエレクトリック・ギター音源「RealStrat」を発表した。
アコースティック・ギター音源として定評のある「RealGuitar」のエレキ版で、
MIDIキーボードでリアルタイムに演奏できる。「フローティング・フレット・ポジション・テクノロジー」
により、46個の鍵盤だけで、自由なポジション、様々な奏法での演奏が再現可能。
同音を繰り返して演奏しても自然な演奏が可能。演奏パターンを記録したライブラリが付属し、
簡単にバッキングを作成可能。Windows/MacのVST/DXi/AU対応。
リリースは8月を予定。日本ではクリプトン・フューチャー・メディアが発売予定。デモビデオあり。
⇒ MusicLab - RealStrat
※DTM magazine web siteより
僕は結構曲にギターを入れる方なので要チェックや!(古
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
手軽なDJソフト「MixVibes Home Edition」
- 2007-07-18 (Wed)
- VST Plugin
イーフロンティアはフランスMixVibes社のDJソフト「MixVibes」シリーズのエントリー版
「MixVibes Home Edition」と「MixVibes Home Edition USBサウンドカード付き」を8月24日に発売する。
シンプルでわかりやすいプレイヤー型のインターフェースで、
音楽ファイルをドラッグ&ドロップするだけでDJプレイをはじめられる。
2曲間をつなぐクロスフェードもボタンを押すだけでテンポ(ピッチ)の同期ができ、
簡単にトラックをつなぐことが可能。トラック管理も、エクスプローラ風の画面でわかりやすい。
専用のUSBサウンドカードはUSBメモリサイズのコンパクトなもので、これを使うと次の曲を
モニタリングしながらのミックスが楽しめる。
Windows用。価格は標準版が6,090円
USBサウンドカード同梱版が7,980円。
⇒ パソコンで誰でも手軽にDJプレイ!『MixVibes Home Edition』
『MixVibes Home Edition USBサウンドカード付き』発売のお知らせ
※DTM magazine web siteより
安いですねー。僕は未だにYAMAHAのUW500というオーディオインターフェースを
高校卒業後くらいから使い始めて未だに現役なのですが
(といってもアウトプットがちょっと壊れ気味でLRのパンがよくずれる)
UW500にはマルチアウトがないのでDJしても次の曲がモニターできんのです・・・。
サウンドカード付でこれだけ安かったら買ってしまいそう。
でも楽曲制作もこのサウンドカードで出来るんでしょうか、なんか出来なさそうだなぁ。
出来ても音質とかどうなんだろうみたいな
そんな感じですがとりあえず来月あたり買いそうな予感です。
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ハードテクノ/シュランツ音源&トランス音源
- 2007-04-30 (Mon)
- VST Plugin
Ueberschallは、Elastikエンジンを搭載した、ハードテクノ/シュランツ用音源
「Hardtechno vs. Schranz」と、トランス用音源「Trance ID」をリリースした。
「Hardtechno vs. Schranz」は、ハードテクノ界の大物Robert Natusのコレクションから作られた、
コンストラクション・キット×40種、ループ×800種、単発音240種を収録。
「Trance ID」は、大物アーティストのプロデュースやリミックス、サポートなどを手掛けるチームの
手による、コンストラクション・キット×40種、ループ×1,000種、単発音×260種を収録。
Windows/MacのVST/AU/RTAS対応。
ドイツ本国で販売をしているBest serviceでの価格は各99ユーロ。デモ曲あり。
※DTM magazine web siteより
で、Trance IDのほうなんですが読んでみるとどうやらAlex M.O.R.P.H.,Mike Koglin等が関わっている様です。
今まで調べたTrance系音源は僕が知る限り(そんな多くないと思いますが)
Hard Tranceよりのサウンドが多かった様に思うんですが
Trance IDはデモを聞いても関わってるアーティストを見てもヨーロピアン全開の音源ですね。
これは買うしか!?
- Comment (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
エレクトロニック・ミュージック用音色販売サイト
- 2007-04-26 (Thu)
- VST Plugin
SOUNDORDER.COMでは、エレクトロ/ハウス/ミニマル/テックなどの
エレクトロニック・ミュージック用に作られた音色を販売している。
SOUNDORDER.COMは、ドイツ・ダンス・ミュージック界の重鎮Ralph Wegnerらプロミュージシャン、
サウンドデザイナーによって設立された音色販売サイトだ。
現在、Linplugの「Albino 3」用音色(128音色、59ユーロ)と、Native Instrumentsの
「BATTERY 3」用音色(600サンプル以上、MIDIファイル付き、39ユーロ)を販売中。デモサウンドあり。
⇒ SOUNDORDER.COM
※DTM magazine web siteより
demoを聞いてみたけどこれはヤバイ
買ってみようかな?
- Comment (Close): 0
- TrackBack: 0